忍者ブログ
ちょっと立ち止まって見つけた小さな幸せ


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は寝坊して急いで支度して家を出た。
学校へ向かう電車の中で、友人にメールを打ったらば「今日はデータの提出しに行くだけだから来なくて大丈夫だよ;;」と。

カ・ン・チ・ガ・イ☆(*´∀`*)゛

まぁどちらにせよ学校には用があったので行ったんですけどねww
みんなが学校出るまで一緒にいて、出たあと自分の用を済ませて帰りました。
図書室に集まっていて、出る間際先生が私のところまできて「あずまも行くの?」と。
あたしは行かないです」と返すとうなずいてそれきり。それを言うためにわざわざここまで来たのかと思っていると、「……あずまさんのあぐらは見たくなかったです」って。
それを言いに来たのか!!(笑)
おれの中のあずまさんのイメージが……」って言いながら何かが崩れていくジェスチャー。
まぁ確かに棚の上であぐらかいてた私もどうかと思いますけど(笑)
けど以前から思っていたのですが、うちの担任はどうも私の事を買いかぶり過ぎてる気がするんですよね。
一年生の頃はすごく良い子に思われてたみたいでした。
2年になってから就職についてハッキリ決まっていなかったときは「あずまさんらしくないですね」って言われたし、サマセミの時ピンヒ履いて山登りした帰り道、足が痛かったので靴を脱いで裸足で歩いてるときは「あずまさんがそういうことをする子だとは思わなかった。もっと大人っぽいと思ってたのに……」って言われたしww
服装に関してもたまに「イメージが違う」って言ってきたことあったな……確かにあの時は普段あまりしてない格好で行ったけどさ。
でも今年はいろいろあったし、もうそんなこと思ってもないだろうと思っていたら卒業間際のこの時期にまだ言うか! 私の素行を見てきてわざわざあぐらを注意するって……なんていうかこっちが思ってる以上に良い子ちゃんにされてたみたいです、私(笑)
卒業まであと少しだからね。これ以上彼のイメージを崩さないように努力してやろうかと思う反面、いっそもっとガタガタに崩してやるのもおもしろいかなぁーと思ったり。
とりあえずアレですよね。うちの担任って絶対子供が大きくなったら娘さんに嫌われるタイプだと思う(笑)
あのなんとも言えない“構ってオーラ”と自分の中の理想を作り上げてる具合が(笑)
(私も父親大っっ嫌いな時期を経験している娘なのでww)


まぁ、ゥチらが卒業した後もあんま空回んないようにがんばれ!ww
(空回っても構ってくれるのなんてきっとゥチらくらいだ/笑)

拍手

PR
男性向けの内容ではないです。
見ても良いけどその場合は「女性って大変なんだ」とか「めんどくさいんだな」とかもう適当に流してくれればそれでイイです(苦笑)

拍手

何この遅すぎるタイトル……。

忘れるところでしたが、2月14日にカラオケ行ったときのリストがあるんで久しぶりにリスト公開。
続きは開いてください↓↓。

拍手

昨夜(20日)の9時過ぎくらいに用があったので、コンビニへふらふらと出かけました。
駅の前には消防車・救急車・パトカーが、だいたい100m近くずらりと並んでいました。
初めは付近で何かあったのかと思ったのですが、どうやら人身事故があった様子。
私は用を済ませてしまおうと駅の前を通り過ぎ、近くのコンビニへ行きました。その後戻ってくると、救急車の周りを警察の方がシートで囲み「かくしてかくして!」と拡声器を使い指示を出しながら作業していました。おそらくあの中には被害者の方がいたのでしょう。
すでに事故発生から6時間以上経っているので何かわかるかもしれないと思い、ついさっき(朝4時頃)調べてみたところ、どうやら40代の男性が飛び込み自殺をしたようです。
電車への飛び込み自殺って他人にも家族にもとても被害も迷惑もかかる方法ですよね。それに一番死体もひどいことになってしまう……にもかかわらず飛び込んでしまうなんて一体何があったのでしょうか。
静岡にいるときは人身事故なんて全く身近なものではありませんでしたが、東京へ来てから週に一度はどこかであったと聞いているような気がします。それを目の当たりにしてみると、やはり改めてショックですよね。
しかし私がその現場(駅の外の方)を見て憤りを感じたのは、不幸が怒った現場で堂々と携帯やデジカメを取り出して当たり前のように写真を撮る人々の姿。中にはわざわざ友人のところへ電話をかけ、ちくいち現場の内容を話している人までいました。
私にはあの感覚も神経も理解できない。彼らにとっては所詮他人事でしかないのでしょうけれど、もし自分が事故にあいそれをおもしろ半分で写真を撮られたり話をされたら嫌ではないのでしょうか?
もちろん時間的にも成人をとうに迎えている方ばかり。中にはスーツ姿の方も……。
もう少し人間らしい態度をとってほしい……っていうか自重しろよ。

拍手

私気合い入れるときって大抵ポニーテールなんですよ。だけど今日は就活だし前髪ホント邪魔で普段は絶対しないけど思い切って全面オールバックで臨んでまいりました(笑)
すっごい顔の前がさっぱりしてて快適ですww
面接早かった。30分かからずに終わってしまいました。しかも一般に言う面接よりもバイトの面接に近い感覚のもの。かといって気を抜いたりはしていませんが。
とりあえず社長さんと一対一。HPで観たときも思いましたが私あの方の髭すごい好きです。現れたとき「ぅわ、社長さん自らか!」と思ったww
オフィスの隅のこじんまりとしたスペースでやったので、気は抜かなかったけどそれでも多少気軽に面接することができたと思います。とりあえず社長さんは現時点では見た目通りのイイ方でした。
ていうか会社を目の前にしても、オフィスに足を踏み入れてもやはりそこまで緊張しなかった。ホントなぜだろう……? こんなこと言ったらアレだけど私的に片桐仁と握手したときの方がよっぽど緊張したよ。(あの時はしゃべれなくなったからな……)
まぁそれとコレとは緊張の種類も当然違いますけど。
とりあえず一週間以内に連絡が来るらしいので気長に待ってます。でも当然他の求人も一応探しますけど。入ってから「想像していたものと違う」という事態をお互いに避けるため、正式に決まる前にもう一度会社に出向き、1日か半日ほど作業を体験するかもしれないらしいです。それならそれでがんばりますさ!(*`・ω・´*)゛


私信↓(開いてプリーズ) (ヒント:Jさん宛です)

拍手



material by アルフェッカ

忍者ブログ | [PR]
 
Calendar
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Profile
HN:
あずま
年齢:
38
性別:
女性
誕生日:
1987/07/04
職業:
妄想族
趣味:
散歩・映画鑑賞・音楽鑑賞・カラオケ
自己紹介:
夢は作家。
好きなものはラーメンズ!
最近では舞台の脚本、コントなどにも関心があります。

とりあえずラーメンズがあれば生きていけます。
New Comment
[11/10 hhungry]
[11/07 あずま]
[11/03 林唯(絵梨)]
[09/12 あずま]
[08/03 あずま]
New TB
クリック募金

イーココロ!クリック募金
Union
Search