ちょっと立ち止まって見つけた小さな幸せ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 なんか正月実家帰って久しぶりに地元の友人と会ったら『絶望先生』にめっちゃハマってて、OVAとか観せられたりしたんですよねww
でも私も『絶望先生』は高校の時バカハマってて……何故か2巻までしか買ってなかったんですけど;; アニメ始まったのも知ってて1話ちょっとみてやめちゃったんですが、友人があんまり騒ぐから最近また気になってついに買っちゃいました! 最後に買ったのは高②か高③の時だったなww とりあえず読んだら再熱しちゃったよ! っていうか久しぶりに読んで思いましたが『絶望先生』って改めてみるとものすごい“風刺漫画”ですよね。 普段生活してる上で世間に対して気になってるけど、あえて人に言うことでもないから黙ってることって多いとおもうんですよ。それに対してめちゃくちゃつっこんでくれるので読んでいてとても気持ちがいいです(笑) おかげでアニメも1シリーズ目を全部観てしまったww 原作に比べてものすごいサービスシーンが豊富でした。そして小ネタの数々がまたすごく秀逸。 遊び心満載過ぎるよww 原作もそうですがアニメでもやはり「これはギリギリのラインだろ」っていうのがいくつかありました。ネタによってはブラックユーモアで片づけきれないネタも多々あると思うよ。 よーしこれから“俗 さよなら絶望先生”も観るぞ ![]() っていうか以前からラーメンズの小林賢太郎演じる“天城茎太郎”が誰かに似てると思ってましたがもろ望じゃないですかww “絶望先生をドラマ化するなら”のアンケートでも普通に上位に入ってるし……。 やっぱりみんな考えることは一緒ですよねww PR この記事にコメントする
|
Calendar
Category
Profile
HN:
あずま
年齢:
38
性別:
女性
誕生日:
1987/07/04
職業:
妄想族
趣味:
散歩・映画鑑賞・音楽鑑賞・カラオケ
自己紹介:
夢は作家。
好きなものはラーメンズ! 最近では舞台の脚本、コントなどにも関心があります。 とりあえずラーメンズがあれば生きていけます。
New TB
Search
|