ちょっと立ち止まって見つけた小さな幸せ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
講師の先生がまたエレキの片方と何か始めるという話をしたのはもう2週間ほど前か……。
「じゃあ今度話するよ」と言ったきり最終課題へ向けての企画書の授業に入ってしまった。来週で授業が終わりと言うこともありさりげなく「エレキの話聞きたかったです」と言ったら「じゃあ今度時間があったら話すね」と。 時間なさそうだなぁーと思いつつ若干の期待。 どうでもいいですけど先生、エレキの二人のこと“顔に特徴のある方”とか“顔が地味な方”とか……もうちょっとなんかないデスか?(苦笑) でもラーメンズの片桐さんに関してはもうどこ行っても“ラーメンズのモジャモジャの方”として扱われてますよね。以前一度“モジャモジャ”でググったらトップに“片桐仁とは”が出て一人で大爆笑してました。 ところでコバケンを同じように言うならなんと言えばいいだろう? 特徴的に言ったらやはり“ラーメンズの鼻の高い方”だろうか? PR
ちょッ……ちょっちょっちょっ!!
テレビ壊れても別に観るもんねーやとか思ってたけどよく考えたら“あいのり”観れんかったじゃん!! 今日(既に昨日)カルボナーラの告白だったのに!! でも公式サイトでちゃんとレポしてくれてた。ありがとう(*ノД`*)゛ いかんですわあれー……リアルタイムで観てたら俺泣いてたんじゃねぇ?(笑) カルボナーラ「俺この旅でお前と何回抱きついてんだよ」 リョウ「大好き」 が読んでてすげぇキュンと来た(笑) 男の友情ってやっぱ女同士とは全然違うから観てて素敵だなぁーと思います。すごいかっこいいですよね。 あとADの菊池さんいいわぁー。あの人すごくいい人ですね。菊池さんがラブワゴン乗ればいいのに(笑) ぁ、でも彼はメンバーを支える兄貴的存在だからこそ価値があるのかww カルボナーラかっこよかったよ! 次の恋いもがんばれ!(*´∀`*)゛
こんにちは。日々何かに甘えながら生きているあずまさんです。
使い始めてものの5分程度で全くインクが出なくなったペンは果たして不良品と呼んでいいものなのか……? 商品はC●PIICのMULTI LINER。細さは0.05とかなり細いのでペン先には気を遣って使用していたのにたった数分でインクがでねぇってどういうことですか? 数ヵ月ぶりにアナログで絵を描いてみようと思い立った私の決意を一体どうしてくれる気か……。おかげでペン入れはものすごい勢いで途中。 ※BL絵ではないのであしからず。(版権ですけど……) 卒制とかまだ書き直さなければいけないしその他いろいろあって息抜きで始めたのにそれさえままならないってどういうコト? 真面目に卒制直せよということでしょうか? 言われなくても直すよ!!ヽ(`Д´*)ノ゛
いよいよ来月から8年越しの劇場版『ダレン・シャン』の撮影が始まりますね。(*^_^*)゛
これというのも4年間もワーナー・ブラザーズが映画化の権利を持ち続けた挙げ句、最終的には2004年に放棄したという経緯があるからだ。しかしその翌日(でしたっけ?)にはユニバーサル・スタジオが権利を買い取り映画化への希望は残っていました。 で、結局あれから3だか4年過ぎてしまいましたがいよいよ来月(2月)から撮影が始まります。 ダレン役のクリス・ケリー君は純粋そうな男の子でビジュアル的にはハマってるのではないでしょうか? スティーブ役のジョシュ君はヤベー可愛いです(笑) でも彼でも違和感はないので大丈夫かな? 正直私のなかでのスティーブのイメージに一番近かったのはダレン氏本人なのですけど……(笑)(*^_^*;)゛ クレプ役のジョン・C.ライリーさんはなんかすごくわかりますね。顔立ちがものすごく合ってます(笑) 正直映画化という話を聞いた当初は設定的に無理があるんじゃ……と思っていました。今でも若干思ってますけどww というのもやはりヴァンパイアのお話なので主人公のダレンは途中まで一切見た目的に歳をとらない! しかも途中で突如大人になる!(笑) だから続編は無理じゃないのか……と思いつつ、一作目の出来がよければ2作目も観たい。 ので、そのへんはユニバーサル・スタジオさんにがんばって頂きましょうww(何をだ)
「あいのり行け」とうるさいうちの姉貴をそろそろ誰か黙らせてくれませんか?(笑)
私はあれ無理です。他人と24時間以上ずっと一緒にいるなんて精神的に耐えられない。それに自己嫌悪に陥り安いタイプなのでちょっとのことですぐに鬱っぽくなってしまう私には絶対向いてないと思う(苦笑) そう言えば「あいのりのスタッフはすごく大変で誰もやりたがらない」って高校時代日テレの某TV番組のスタッフさんが撮影でうちに来たとき言ってました。その他裏話もちょっと聞かせてもらいましたけどww でも今思うとあいのりってフジテレビの番組なのになんで日テレのスタッフさんが声を掛けられてるんでしょうね? スタッフは所属局とかないんか?(そんなわけないよな) なんだかリョウのカルボナーラへの愛は若干親友の域を超えててちょっと怖い……(´Д`);; でもライバル→親友→愛っていう変化は漫画でも読んでるようで観てる分には若干愉快です(笑) 「後ろから抱きしめてやるよ」発言はさすがにおまえちょっとちょっとでした(苦笑) でもリョウの日記をHPで読んだらやっぱりこいついい子だなって思いました(´∀`笑)゛ あいのり |
Calendar
Category
Profile
HN:
あずま
年齢:
38
性別:
女性
誕生日:
1987/07/04
職業:
妄想族
趣味:
散歩・映画鑑賞・音楽鑑賞・カラオケ
自己紹介:
夢は作家。
好きなものはラーメンズ! 最近では舞台の脚本、コントなどにも関心があります。 とりあえずラーメンズがあれば生きていけます。
New TB
Search
|