忍者ブログ
ちょっと立ち止まって見つけた小さな幸せ


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仮のゼミを決め、今日初参加してきました。
でも、どのみちもう卒業も間近でほんの数回しかいきません。
本当は私のゼミの先生であったT先生以外の人に手を入れられたくはなかったのですが、中途半端な状態で出すのも嫌だと思っていたこともあり原稿を見てもらうように頼んで来ました。正直先生と作り上げてきたという感覚が強くて、自分で作品を読み返すのが辛い状態だったので見てもらえるのはなんだかんだでありがたいです。
今はまだいろいろと割り切れない部分もあるので、また整理が付いた頃現状報告などできたらいいです。

拍手

PR
先生のお通夜と告別式が終わり、私の成人式も無事終わりました。
告別式が終わりようやく自分の中での一つの区切りがついた気がします。
今日(火曜日)で先生が亡くなったと聞いて一週間が経ちます。
ようやく、先生のコトを話す時も考えるときも泣かないでいられるようになりました。
だけどそれでホットはしていられない。
明日答えを出さなければ行けないのに、正直臨時で仮に入るゼミをまだ悩んでいます。

とりあえず明日も早いので寝ます。
お休みなさい。

拍手

大切な人を失った。

拍手

ついさっき寮母さんと寮夫さんがお部屋の点検に来ました。
いつもは面倒くさいのと、点検という響きがなんだか嫌で別に後ろめたいことがあるわけでもないのに、点検日はできるだけ部屋にいないで逃げるように外出していました。
今回の点検の予定は10日からだったのでまだ余裕があると思っていたら、いきなり電話がかかって来たのでまぁいっかと承諾して点検してもらいました。
お部屋に入るなり「綺麗!!」と驚く二人。話によると他の部屋はなかなか汚いらしい……。
まぁ部屋を綺麗に保つことだけが取り柄の女ですから(笑)
実家にいた頃は中学の頃から毎日寝る前に部屋を掃いてから寝てましたし、こっちに来てからもできるだけ片づけて寝るように心がけています。
高校時代ロッカーの中も綺麗に保ち、頼まれて友達のぐちゃぐちゃの鞄を整理してたりしていたので当時しょっちゅうA型さんに間違われていました。性格はもろB型なのにね(笑) 変なところ几帳面なんですよねww
子供のころからなんでかお掃除大好きで頼まれなくてもやっていたくらいだったので、中・高の頃は掃除の時「机引きづんなや。ゴミまで一緒に動くじゃん!」と一人イライラと怒ってるようなKY人間でした(笑)
空気読めてるんだけど譲れないことってあるじゃないですか(笑)(*・ω・`*)゛

点検は壁とお風呂場見るだけであっさり終わってしまい彼らは帰って行きました。もうすぐ退室なので、あともう少しの間綺麗な状態でこの部屋と付き合って行けたらいいです。(*^ー^*人)゛

拍手

年末から死んで出て卒制に取りかかるのがものすごく遅くなった。
おかげでおわんないし、なんか納得いかないし……母はうっさいし。

なんか今激しく機嫌が悪いです(*▼Д▼*)゛


やっつんは可愛いし(関係ない)

コバケンは仁さん大好きだし(関係ないことこの上ねぇな)


ぁあ腹立たしい!!(帰れ)

拍手



material by アルフェッカ

忍者ブログ | [PR]
 
Calendar
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Profile
HN:
あずま
年齢:
38
性別:
女性
誕生日:
1987/07/04
職業:
妄想族
趣味:
散歩・映画鑑賞・音楽鑑賞・カラオケ
自己紹介:
夢は作家。
好きなものはラーメンズ!
最近では舞台の脚本、コントなどにも関心があります。

とりあえずラーメンズがあれば生きていけます。
New Comment
[11/10 hhungry]
[11/07 あずま]
[11/03 林唯(絵梨)]
[09/12 あずま]
[08/03 あずま]
New TB
クリック募金

イーココロ!クリック募金
Union
Search