ちょっと立ち止まって見つけた小さな幸せ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ネット使えるようになるまでに1、2週間かかってしまうかと思っていたのですが、新居へ引っ越して3日目にしてなんとかネットが使えるようになりました。
いきなりお引っ越しと関係の無い話を始めますが…… いやー、TVが壊れてからずっとTVの無い生活をしていました。1月くらいにいきなりぶつんと真っ暗になってからそれきり。かれこれ2ヵ月半ちかくTVを観ていませんでした。お引っ越しにあたり前回まで使っていたのよりも大きいサイズ+液晶+地デジ対応+BS対応などなど機能もUPし、久しぶりにTVのある生活を送っています。 予想どうり知らない芸人もちらちら増えてた上、まだあまり売れてなかったピン芸人がより出るようになってましたww ところで今「Qさま」観てるんですけど漢字検定に芸能人が挑戦したらしい。 実は私PCだと変換ミスはなかなか多いんですが、漢字自体はそれなりに得意で漢検も準2級まで取得してます。なんか2級とか1級とか言ってますけどあまりなめない方がいいと思う。2級は本当難しくて私高校の時2回落ちてもう諦めました(苦笑) 漢検受けるにあたって私は特に猛勉強したことは無く、3級までは一夜漬けで余裕で合格できました。準2級は一夜漬けじゃギリギリでしたけど……(*^_^*;)゛ 私の感じた印象では3級と準2級の差はそれほど大きく無いんですよ。だけど準2から2級の差がすごく大きいと思います。一気に難しくなりますよ。 高校の先生が漢字検定の1級・2級を受けるヤツなんてマニアかオタクぐらいって言っていた理由がよく分かりますww ただ履歴書には2級からしか書けれないからどうせならと2回挑戦はしたんですけどねww 漢字検定なんてホント趣味で受けるような検定ですねww 私も漢検は趣味で受けてただけですし(笑) ただ漢字の勉強するのは今でも好きでたまに書き取り練習してますよww PR この記事にコメントする
|
Calendar
Category
Profile
HN:
あずま
年齢:
38
性別:
女性
誕生日:
1987/07/04
職業:
妄想族
趣味:
散歩・映画鑑賞・音楽鑑賞・カラオケ
自己紹介:
夢は作家。
好きなものはラーメンズ! 最近では舞台の脚本、コントなどにも関心があります。 とりあえずラーメンズがあれば生きていけます。
New TB
Search
|