ちょっと立ち止まって見つけた小さな幸せ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
悪魔君のDVDBOXについていた『創造の書』何気なくみていたのですが、埋れ木真吾説明で気になる一文を発見しました。ただ、これは本当にアホなことしか書いてないので、折りたたんでおきます。
それでも観たい方だけ、「つづきはこちら」からどうぞww ところでアニメの感想を現在ぼちぼいUPしているんですが、ものすごく冷静考えて20年ぶりにようやくディスク化されたのに簡単に公式画像をUPしていいもんだろうかと思ったわけです。 でまぁダメだろ自分……と。 よって今後UP分はあずまによる完全模写画像に切り替えることにしました。 ただ細かく模写する時間と気力が残念ながらないので、時々あずま視点含みつつのおおざっぱ模写になりますww 時間ができたらすでにUPしている1話・2話分も差し替えようと考えています。 とりあえず現在3話~6話分の下書きをしています。 基本的に青シャープ下書き→黒シャープのみです。ペン入れ、色つけまでしてると現実問題時間がかかりすぎるので;; 現在大量に余っていた4コマ用原稿用紙が大変役にたっております。 できたところからまたUPしていきますので、読んでくださる方はもうしばらくお待ちください。 ![]()
埋れ木真吾 ファウスト博士と出会い、自分が1万年にひとり現れるという救世主“悪魔くん”である事実を教えられる。以後、悪い悪魔(黒悪魔)を懲らしめ、平和な世界を創るために戦う運命を歩むことに。ソロモンの笛を託され、メフィスト2世とタッグを組む。 ん? あれ、公式設定ってそういうことだったの? 私はてっきり、 ・メフィスト2世はメフィスト家の血を引いているために協力な魔力をもっている ・12使徒の中でも間違いなく1番強い ・割と精神年齢も高い(ナルシストなだけ?) ・真吾自身もメフィストの能力を認め信頼を置いている ・真吾の母のラーメンが好きで、割と真吾の家に入り浸っている ・ よって必然的に仲良くなり、普段から一緒にいるので小さな戦いにもメフィストが必ずいる ・最終的には親友と呼べる仲になる ってことだと思ってたんですけど……一応タッグを組んで一緒にいるのが当たり前って言う設定になっていたということなのですか? まぁどっちでもいいけどその辺がいまいちよくわかってなかったので、まぁそういうことだったんですね(笑) でもこの2人って割と不思議な主従関係ですよね。こういういい方しない方がいいとは思うんですけど、後半ってもう完全にメフィの真吾に対する扱いはお姫様扱いですよね。 でも冷静に考えると原作の松下一郎悪魔くんとカエル男もそんな感じかww PR この記事にコメントする
始めまして、最近ゲゲゲの女房の影響もあって水木作品、特に悪魔くんにハマってきました。アニメエピソードのUP楽しみにしてます。
その公式設定の話を聞いて思ったのですが、12使徒でも「悪魔」として召喚されてるのはメフィストだけなんですよね?他の12使徒はただの妖怪の部類って事ですよね?あくまで最大の契約者・相方は悪魔だと思うので、そういった表現にいたったのかな?って何となく思いました・・・。 全部の悪魔くんの主軸として悪魔と言う強大な戦力を召喚して一緒に戦う?って事が最大の共通点かな?って思うので・・・。 松下悪魔くんでカエル男が召喚した悪魔に「脇役は黙ってろ」とか言われてますし(笑)12使徒なのに・・・。
初めまして。
こんなブログをご覧になってくださりありがとうございます! アニメ版悪魔くんって結構妖怪でいそうな悪魔も多く登場するんですが、一応他の12使徒も悪魔という扱いをされています。もちろん毎回誰かしら召喚されて悪魔と戦います。一番最初の段階で、12使徒のメンバーだと判っている悪魔たちの中では、メフィスト2世が契約を結ぶのが一番最後なんです。後のメンバーは見つかり次第徐々にって感じになってますね。 ただアニメ版でメフィスト2世が特別扱いされてるのはやっぱり明らかなんですよね(笑) ちなみにアニメ版の真吾はずっとメフィストの召喚を試みていたのですが、悪魔くんと発覚し召喚の方法を教えてもらうまでなかなか成功しなかったといういきさつがあります。 初悪魔召喚にメフィストを選んだのはそれもあったのでしょうね(*^_^*)゛ しかし親父は残念なことに腰痛だったため2世が登場したと(笑) |
Calendar
Category
Profile
HN:
あずま
年齢:
38
性別:
女性
誕生日:
1987/07/04
職業:
妄想族
趣味:
散歩・映画鑑賞・音楽鑑賞・カラオケ
自己紹介:
夢は作家。
好きなものはラーメンズ! 最近では舞台の脚本、コントなどにも関心があります。 とりあえずラーメンズがあれば生きていけます。
New TB
Search
|